[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
美深温泉の チョウザメ丼
数あるチョウザメ料理のなかでも 一番手軽なチョウザメ丼をオーダーすることにしました。 白いご飯に乗っているのは 素揚げのししとう チョウザメの切り身をから揚げして 甘辛いタレであんかけしたもので包んだもの それからチョウザメのすり身と野菜をつかったしんじょうが乗っていました。 |
吸い椀は味噌汁。脇に香の物。 本来 外国では 高級食材のチョウザメも ここでは庶民的な丼で提供しています。 |
口に運ぶと 身はよく揚がっており あんかけで包んでいるのに 中身はパリパリと歯ざわりがよく 芯まで揚がりきった からっとした仕上がりになっています。 あんは やや醤油味の強い 辛いめの味付け。 ほう これがチョウザメか・・ 身は淡白な白身 キメが細かく しっとりとした脂っけもあり。 ただし川の匂いがして しっかりとした川魚の主張をしていました。 これは好き嫌いのわかれるところです。 うがった見方をしたら 珍味の部類なのかな?? 私は嫌ではありませんでした。 和食では真価が発揮できないのかもしれませんが 話の種に試してみては如何でしょうか? |
道の駅びふか内 びふか温泉レストラン TEL 01656-2-2900(びふか温泉) 日帰り温泉営業時間9:00~21:00 温泉は無休(ただし月曜は清掃の為9:00~17:00まで入れません) レストラン営業時間などは不明。 |